大成功!
昨日のは大成功!ちゃんと膨らみました
早速、食べました
やはりドライイーストの保存が悪かったのですね。
この半年は焼いていなかったかれど、その前はわりとコンスタントに焼いていたので、保存方法が悪くても早く使い切っており、ドライイーストの力が落ちなかったんですね。
また一つ勉強になりました~~。
| 固定リンク
« パン焼き失敗の巻 | トップページ | 鎌倉散策 »
「ホームベーカリー」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
« パン焼き失敗の巻 | トップページ | 鎌倉散策 »
昨日のは大成功!ちゃんと膨らみました
早速、食べました
やはりドライイーストの保存が悪かったのですね。
この半年は焼いていなかったかれど、その前はわりとコンスタントに焼いていたので、保存方法が悪くても早く使い切っており、ドライイーストの力が落ちなかったんですね。
また一つ勉強になりました~~。
| 固定リンク
« パン焼き失敗の巻 | トップページ | 鎌倉散策 »
この記事へのコメントは終了しました。
« パン焼き失敗の巻 | トップページ | 鎌倉散策 »
コメント
おいしそうですね、
うちはてこ根でオーブンで焼くので最近はご無沙汰してます。
イーストはピザ用にいつもストックしてますが冷蔵庫に入れとけば結構もちます。
古くなったら多めに使うといいようですよ
投稿: らぼ | 2008.10.27 10:32
息子さん・・幸せですね~
できたてほかほかで美味しそうです~
パンを焼くためにガスオーブンにしたのに・・・
いつの頃から忘れてしまった・・パンづくり。
このマシンは手頃でいいですよね。
買おうと思ったことはあったのですが・・
どこのメーカーがいいのか?迷っているうちに
転勤になってしまってそのままでした~
投稿: miwako | 2008.10.28 08:27
らぼさま~

なるほど~、古くなって力がなくなったら、多めに使えばいいんですね。そうかぁ~
てごねの方がきっとおいしのでしょうけれど、つい面倒になりますね。
miwakoさま~
焼き器は計ってスイッチぽん、気楽にパンが焼けていいですよ~。
いや、いや、次男はパン好き、長男はご飯党、勝手なこと言ってますよ~。
パン
投稿: うさぬのや | 2008.10.28 22:15