ヒューストン5日目とその後
ヒューストンの5日目は帰国日。
「朝は任せて、いつも早起きだから。」と言っておきながら、目ざましの音にも気付かず、爆睡。お友達に起こされる失態。
目ざましも自分のベッドテーブル側にしっかり置いてあったのに。恥ずかしいったらない。
意外だったのは、ヒューストンの空港は、国際線の離・発着が比較的少ない空港だってこと。
だから、免税店(Duty free shop)が1軒だったし、品揃えも多くなかった。
お土産を買うようなもお店もかなり少ない。
夫へは、空港でおしゃれそうなメンズものを売っているお店でセーターを。
これも、ご多分にもれず・・・・でした。(苦笑)
でも、ご本人には好評。
帰国して約10日、やっと風邪も治りかかってる。
今日は、新たにバックを作ろうかと・・・・
刺し子ミシンに向かう。
ステッチのお試しだよ↓
昨年の暮れに購入してた「Sashiko」ミシン。
お友達に内緒にしてて~と言ったものの、キルトの裏を見れば針目で分かるし、「手でやったの?」と聞かれたら、「はい。」と言うわけにもいかず、「刺し子ミシンで。」と答えるから、私の周りの人は皆、ご存じ。
で、ブログにも書いちゃおう~となりました。
小物の時は、裏が見えないので、案外わからないものです。
ステッチを中心にしたバックを作ろうと思います。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2019年(2019.01.03)
- たんばらラベンダーパーク富岡製糸場(2018.08.09)
- 水泳を始めたきっかけ(2018.03.24)
- コスモワールドへ(2017.07.19)
- お出かけシリーズ(2017.07.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先日はお久しぶりで楽しかったね~~
また来てね(爆)
そして帰りは始発バスがいいわよ、きっと(笑)
刺し子ミシン・・・やっぱすごいね!
ぜったいミシンとは思えないもん~~~
投稿: 小太郎 | 2010.11.19 19:40
小太郎さま~
本当に、先日のレッスン日には、お世話になってありがとうございました。皆さんにご親切にしていただき、本当に楽しかったです。
バスの始発に乗れるのを、木曜日に皆にも知らせなきゃね。
刺し子ミシン、私は、大のお気に入り。
これから、刺子ミシンを使ったバック、更新して行きます~。
投稿: うさぬのや | 2010.11.21 09:44
刺子ミシン・・良いですね。
昔・・刺子にはまったことがありましたが・・・
ミシンで手縫いと同じ風合いを出せるなんて・・・
30年前には思いつかなかったことです~
また、バックの更新を楽しみにしています~
投稿: miwako | 2010.11.28 21:32
miwakoさま~
刺し子ミシンで縫うと裏を見ないとわからないんですよ。
キルトウィーク中も、バックを見て手縫いと思う方が多かったす。
また、作って楽しみます~。
投稿: うさぬのや | 2010.11.29 18:01