« インターナショナルキルトウィーク横浜2010 | トップページ | エクスパーサ足柄&焼津さかなセンター »

2010.12.04

ディズニーシー

3日、お友達と東京ディジニーシーへ。
ダッフィ&シェリーメイを買うのが主な目的~。
だったけれど、東京駅で京葉線が止まっているのを知ったので、東西線・浦安駅からバスで向かうことにしたら・・・

そこには信じられない長蛇の列が・・・・
タクシー乗り場にもTDL行きバス乗り場にも。
結局、舞浜行きのバスに乗り、シーにたどり着いたら、
11時半になっていた。1時間以上余分にかかった計算。

しかし、前向きに、本来の目的を果たす。
Img_2045
大きいシェリーメイちゃんは、背中がファスナーで開く、バックになってるの。
それに、15cmくらいのダッフィー&シェリーメイと
ジンジャークッキー型のミッキー&ミニーちゃんはクリスマスバージョンだよ~。
他にも、いろいろ買っちゃいました~。

夕方の風景
Img_2030_s_2
初めてお友達と行ったので、楽しかった~。
待っている間もいろいろおしゃべりできたし。

今まで、家族としか来たことがなかったから、子供達の乗りたいもの中心にしていた。
もう、子供達は間違っても親とは行かないそうだ。

今度いつ行かれるかな~。

今日の教訓
TDRの敵は風だった。
京葉線が止まった時の対策は、事前に調べておいた方がいい。

帰り(8時過ぎ)には、京葉線は遅れはあっても運行されていたけれど、何があるかわからないので、とりあえずバスで東京駅まで出た。


大きいシェリーメイちゃんは、背中がファスナーで開く、バック=ポーチシェリーメイ
15cmくらいのダッフィー&シェリーメイ=バッジ:ダッフィー&シェリーメイ

|

« インターナショナルキルトウィーク横浜2010 | トップページ | エクスパーサ足柄&焼津さかなセンター »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

妹が・・・ダッフイーちゃんに洋服作って遊んでいます。
かなり昔のディズニーに行ったきり・・・です。笑
妹はその頃・・そばに住んでいて年間パスポートを買って子供達とよく行ったそうです。
息子さん達も友達が一番良い時期ですものね~
私も友達と遊ぶほうが楽しいです~

そちらも風が強かったのですね。
飛ばされそうでした~爆

投稿: miwako | 2010.12.06 08:40

京葉線も東西線もよく強風で止まります。
浦安に住んでる兄ちゃんは強風のときは会社にお泊りだそうです。

ダッフィ&シェリーメイ
お洋服つくりが楽しいです、ネットで手に入れた型紙とか持ってるので必要でしたら買う前にご一報くださいませ。

投稿: らぼ | 2010.12.06 11:58

miwakoさま~
ダッフィーちゃんシェリーメイちゃんのお洋服作りも楽しそうですね。
近くに住んで、年間パスポートで遊びに行けるのは最高ですね。うらやましい~。
これから、家族抜きでどんどん楽しんじゃいます。

あの日、かなりの風で各地に被害が出ていましたね。

らぼさま~
あの辺りは、風の強い日は電車が止まることが多いんですってね。そのたびに、出社できないのでは、仕事にならないですものね。お泊まりが正解でしょうね。大変ですが、青のタクシー乗り場の列を見たら・・・。

お洋服を作る時は、よろしくお願します~。

投稿: うさぬのや | 2010.12.06 16:04

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ディズニーシー:

« インターナショナルキルトウィーク横浜2010 | トップページ | エクスパーサ足柄&焼津さかなセンター »