« マリーナ | トップページ | 縮むシート »
黄色のモッコウバラを剪定。白はまだ花が咲いているので、ちょっと枝を落とした程度にとどめる。黄モッコウバラの花は、花びらが散るけれど茶色く花ガラが残る場合があり、見た目も良くなし、枝がぼうぼうなのでちょっと整理。満開のころの写真(↓)と見比べると、すっきり。バラが咲きはじめヴェスターランドドルムント ドルムントの花芯ミニバラこの写真を撮った後、画像処理していて気付いた。アブラムシがいると・・・・。すぐに、薬をまき、水洗いして更に薬を噴霧した。つぼみの大きさ・・・3.5cmくらい。ノイバラ薔薇の原種で、接ぎ木の元になる種類。花の大きさ直径で3cmちょっとくらい。とっても小さい。
投稿者 うさぬのや 時刻 14:42 花 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: モッコウバラ剪定:
コメント