中国
| 固定リンク
« 宿題 | トップページ | 中国の思い出 中‐1 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2019年(2019.01.03)
- たんばらラベンダーパーク富岡製糸場(2018.08.09)
- 水泳を始めたきっかけ(2018.03.24)
- コスモワールドへ(2017.07.19)
- お出かけシリーズ(2017.07.14)
この記事へのコメントは終了しました。
« 宿題 | トップページ | 中国の思い出 中‐1 »
| 固定リンク
« 宿題 | トップページ | 中国の思い出 中‐1 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 宿題 | トップページ | 中国の思い出 中‐1 »
コメント
お帰りなさい
万里の長城は真冬でもしっかり汗をかく位でしたから
夏場だとタイヘンだったんじゃないですか?
中国は安いツアーがあるので魅力なんですがトイレ事情と食事を考えるとためらってしまいます。
投稿: らぼ | 2011.09.08 08:38
中国・・文化の違いを感じるでしょうね。
いつか・・行きたいと思うのですが・・・
ジナン君も一緒だったのは嬉しいですね。
我が家は96歳の父が入院中で・・
今年は無理かな~と・・・
投稿: miwako | 2011.09.08 09:00
らぼさま~
万里の長城も暑かったですよ。女坂を上がりましたが、大汗でした。
じっとしていれば風はさわやかなんですが・・・
今回、観光地でのトイレで、躊躇するような場所はほとんどなかったです。お食事もなかなか良かったんですよ。
旅行費も格安の2~3万ってわけじゃないので。
mawakoさま~
漢字がわかったり、わからなったり。
なかなか興味深いことが多かったです。
ジナンと一緒だったので、ホテルから近くのマーケットへの夜の外出も心強かったです。
投稿: うさぬのや | 2011.09.09 21:20