« 台北 | トップページ | 今日、帰国 »

2014.11.10

台北二日目

今日は、行きたかった、油化街で
布や手芸材料を買えて大満足。

遅いランチは、県泰豊信義店(本店)で。


1415604375172.jpg


待ち時間、お隣の本屋さんで買った本。
調べてあって、題名のメモで探してもらった。

1415604373588.jpg

この後はナイトツアーで、九分へ。
今回、夜の九分へ行きたくて決めた旅行の一番楽しみ。雨、降らないと良いな。

これだけは、オプションツアーを申し込んでおいた。帰りの交通の便が心配だったので。
一旦、ホテルに戻って休憩の後、集合場所へ行く。ホテルのお部屋は、無料Wi-Fiがサービスでサクサク繋がる。

|

« 台北 | トップページ | 今日、帰国 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

中華街の変換ミスだと思ったら台湾までお出かけだったんですね。私も九分の夜景が見たいです。

ワイヤー口金を使えるバックの本、日本語じゃなくても見れば作れますね、また見せてくださいね。

私は明後日からフランスです、ボーヌのワイン祭りに行ってきます。

私もwifiの繋がるホテルなのでIpad持ってきます。
うまくつなげるかどうか不安ですが頑張ってみます。

投稿: らぼ | 2014.11.11 11:51

さぼさま~~
九分は、夜が素敵でした。でも、前回の朝の九分は下の港町の風景がきれいなので、それも良かったです。
夕暮れの少し前から、九分の階段に明かりがともる夜までいるのが最高かもしれないです。
そして、雨の多い街なので、雨が降らないことが一番なののかも。

フランス、いいですね~~。

WI‐FI、ホテルのお部屋以外だと、空港、コンビニなどで無料でつながりました。

ブログのUP楽しみにしています。

投稿: うさぬのや | 2014.11.14 17:32

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台北二日目:

« 台北 | トップページ | 今日、帰国 »