夏みかんのジャム
夏みかんジャム。
お友だちに夏みかんをいただいたので作ってみました。中ぐらいの大きさの夏みかん八個くらいからこれだけ。
オリジナのラベルを印刷して貼ってみました。
三温糖で煮てるので、飴色。
黄色に仕上げるには、グラニュー糖を使うといいんだろうなー。
あんなにあった夏みかん、ジャムにするとこれだけ。
私は大好きだけれど、苦味があるので好き嫌いが別れるかも。
夏ミカンを¥を提供してくださった方からは、失敗しても頂戴ねと言われているのでプレゼント。
| 固定リンク
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 柚子ジャム(まとめてUP)(2019.01.03)
- 夏みかんのジャム作り(2018.03.28)
- 文旦ジャム(2018.03.14)
- オレンジピール(2018.03.12)
- プレゼント用おめかし(2018.03.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お久です。
鶯も鳴きはじめ4人目の孫の初節句を済ませました。
私もいただいた八朔でマーマレードつくりましたがカンボジアで買ってきたパームシュガーを使ったら真っ黒になっちゃいました。焦がしたわけでもないのに黒くてカラメルの味がするので誰にもあげられずひたすら自分で消化してます。
TVでやってたんですが身と皮は別々に炊いてから合わせて砂糖を入れるときれいに仕上がるそうです、
来年はそうしてみようと思います。
来週は平塚に行くので時間があればご連絡しますね。
・・・らぼ・・
投稿: らぼ | 2018.03.05 10:23
らぼさま~~
いい情報をありがとうございます!
次に作る時は、別々に炊く方法やってみたいです~~
投稿: うさぬのや | 2018.03.06 18:40