小さいバッグと平たいポーチ(まとめてUP)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
梅雨の晴れ間!
引続きプールへも行かれない日々。もう2週間も休み。
感覚としては、1か月くらいに感じちゃう。家に居るばかりとはえ、縫い物もする気になれず、ダラダラ。
でも、本体は縫い上げてあって、持ち手を付けていなかった小さめバッグを仕上げた。どちらも小さめ。
横24cm縦15cm
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
キッズ用、上履き袋。
キルトの残り布を見つけて作ってみた。
たぶん、息子達用に何か作った残り。ジナンのにこの柄の記憶があるそうだ。
だが、何を作ったのか、お互い全く覚えていなかった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この何日か、合間合間に縫い物作業して完成。
中にファスナーのポーチ。
ジーンズのリメイクにストリップピーシングを加えて。
以前から縫ってみたかった、たくさんカードの入る蛇腹カードケース。
開けると
カード17枚収納可能。
縫ってみると案外簡単。仕組みがわかったー。
お試しなので、手元にあった水色。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ドログリーで、パーツを買って、アクセサリーを作る。
店頭見本を参考に自分でアレンジ。
ペンダントトップ
ポピーは、両方の裏にブローチピンを貼ってあるので、ペンダントドップとブローチのツーウェイで使える。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
底を三角形に裁断し、四枚はぎの巾着袋。
先月の焼き上がりビアカップ(お好みでお湯のみ茶碗)のプレゼント用に。
この形の巾着ははじめて縫いましたが、なかなか、かわいい形になるなーと気に入りました。
中にカップをいれると、お茶道具の雰囲気と悦に入る。自画自賛ですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年も早いもので12月。Facebookは更新してもこちらはそのままにしてご無沙汰でした。
写真をスマホで撮影することが多く、そのままupできるのはやはり便利。
それにパソコンの起動は必要な時だけなので、ついつい、blogの更新できなくて。
この半年、色々ありました~。
近況の報告もかねて。最近作ったものを。
上の袋におにぎりを入れて、下のファスナー部分には、おかず入れのシール容器が入る。
お試しなので、ファスナーは、手持ちのものを使った。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
先週木曜日、初めて行った新横浜の国際プールで長水路デビューしてきました。いつかは泳いでみたいな~と思ったのは昨年の今頃、プールのそばを車で通った時。まさか、こんなに早く、実現できるなんて思ってもみなかったので、誘ってくれたことに感謝。
プール仲間六人で、1コース借りきっての練習会。私以外はベテランさん。upで初めてターンなしで50m泳いで、プールの大きさを実感。それに水が綺麗。水温も低めで気持ち良かった。
90秒サークルで6本泳いで、そのあと、好きな泳ぎで、となったとき、バタフライで泳いでみることにした。バタフライを50m続けて泳ぐのは初めて。皆に、チャレンジャーと言われた。笑
ゆっくりなので、泳げたけれど、最後は、ふくらはぎがツリそうだった。
その後は、パドルやフィンを使って皆でワイワイ楽しんだ。
最後は、100mを連続で泳ぎ、上がってきた。
全部では、700~800m泳いだ。
クロールのプルのアドバイスももらったので、やはり、ベテランさんと一緒に游ぐのは勉強になる。
楽しい1時間40分だった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント