ホームページ継続
そっくりそのまま、新サーバーに移行成功。(サイトの新URLを設定するだけだからね、やる気になればだれにもできるんだけれどね)
でも、今まで使えていたCGIは無料では使えない。
サイトは移転できて、FTP接続はできるが、肝心なホームページ作成ソフトを持っていないし、タグ入力で新たにページを作る気はないので、サイト更新できない、しない。たぶん、これからもしない・・・だろうと思う。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
サイトの更新をしました。本当に久しぶりです。
作品はできていても、サイトにUPしていなかったんです。
ブログの方が簡単にできるので、こちらで満足していました。
思い立って、昨年の「キルトウィーク2009の入選キルト」と「キルトジャパンの協賛社賞」のバックを、サイトの該当のページにUPしてみました。
http://homepage2.nifty.com/yj7-usagi-nunoasobi/
これは何かわかりますか?
ボビンをしまっておくとボビンホルダーに入れていても、糸端同士が絡んだり、糸が長めに出てきちゃったりして気になります。
これは、髪を束ねるゴムの「小」です。
これをボビンにセットすると、糸端が出てきにくくなります。
右側の2つのボビンには黒いゴムを巻きました。
オレンジのボビンには、この赤を付けま~す。
100均のダイソー、髪のゴムなんかを売っている場所にありました。30個入りです。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
今月も遅ればせの更新になってしいました。
暮れなずむ夕日の中を飛ぶ鳥といった感じです。
頭の中にあるデザインを具体化するって難しい・・・・。
デザインも練れてないのでお恥ずかしいですが、更新する、と言う心意気に免じてくださったらうれしいですぅ~。
デザインページはこちら
(別ウインドウが開きます。)
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
かなりの遅ればせ・・・・
電Qデザインを更新 お題は、「スポーツ」でひよっこさんより。
電qのデザインページは こちら
ポップアップブロックされている場合は・・・・
http://homepage2.nifty.com/yj7-usagi-nunoasobi/denq.htmで。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
長い間お休みしていた電Qのデザインを更新しました。
今回のお題は「空、星、七夕」デザインの一部
電Qのページは、 こちらから
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)
電Q11月を更新
お題「お花のミニキルト」
ボーダーに、昨日UPした「赤白のミニキルト」のデザインを一部使用。
メインのパターンを入れ替えてデザインしました~。
こちらから
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
電Qのページを更新しました。 電Qのページ テーマ「家族」
これをジナンの感想・・・「お父さん、若すぎる~~~。もっとおじさんでしょ~~~」
「雰囲気は出てるけれど、僕の目はもっと小さい~~~。」
ほんとうの私たちを知っている人が見たら、大笑いだと思います。
笑って許してください・・・・
(似顔絵は似顔絵イラストレータより)
昨日は、外出のついでに「池袋西武の私の針仕事展」に行きました。
買い物は、また、少しの布。
| 固定リンク
| コメント (11)
| トラックバック (0)
最近のコメント